早朝フィッシング

ルアー作る工房へ戻る為に、大移動していくわけですが、その道中の野池でフローター釣りする為に、朝一番に起きて出発!


夜明けしたばかりの朝焼けの景色を感じながら、フローターの準備。

フローターはすぐに膨らませて、釣行できる点が良いですね!
誰もが打てないような美味しいポイントへアプローチ出来るわけなので、フレッシュな魚が多いです!

…がしかし!


自作トップに反応なし…

音沙汰なしです。

そのあとチビトップなら!とスピニングタックルに変えて再度攻めてみるものの…



ギルっぽい当たりが多くて、のらない…。

時間が過ぎ、午前9時ごろに…。

このまま釣れずに帰るのは、シャクだし、釣り欲満たしたい!

ということで、もうしばらく釣り続行(本当は朝一オンリーだけやって工房で作業する予定でしたが…。)!

次の野池へ移動。

前日雨が結構降っていたからか、どちゃ濁りの大増水!
ハング下にルアーを打ち込むのが大変です…。

こちらでも自作トップ使いますが、バイトあるものの、のせられない…。

一旦車に戻り、チビトップタックルで再度攻める。







立て続けに3匹ゲット!

自作Wスイッシャーでこのルアーはかなり釣れます。

基本ただ巻き、ゆっくりってわけでなく、ルアーを回収するくらいのスピードで使う感じです。

みんな濁りののせいか、色が白い!

そしてみんな小さいサイズばっかりです。

けどかなり派手に水面割って出てくれました!ありがとう!バスちゃん!



フローターで釣りしてると、水面にノコギリさんが溺れていました。

救出して気に戻してあげました!

帰りには行きつけのラーメン屋に。



このラーメンが、まぁー美味しいんです!
釣りして汗かいた時に塩分補給としてこのラーメンがいつも美味しく感じます!

なんだかんだ、寄り道していたら、家に着いたのが17時ごろになってしまった…。

フローターの洗浄をして、ご飯食べたら、もうすぐ爆睡しちゃいました笑

…ルアー製作、やれなかったなぁ〜笑

同じカテゴリー(釣り・ルアー)の記事
新作、Dancing reaf wing
新作、Dancing reaf wing(2021-10-12 19:53)

新作の紹介
新作の紹介(2021-09-28 18:48)


 
この記事へのコメント
良いルアーですね!
私も使ってみたいです。

釣りとは関係なくて恐縮なのですが、美味しそうなラーメンですね。

なんと言うお店でしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
Posted by 土門 at 2020年06月22日 19:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。